映画版『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』観てきましたとも!
唐突デスが、「実際に見たり読んだりしてないのに印象で批判する」
という行動をボクは非常に嫌悪していマシて(実際に作品に触れた上で
ボロクソに言うのは個人の自由だと思いマスが)、そう思うからこそ、
観に行きましたよ!映画版『ジョジョの奇妙な冒険』!
今日は特に予定無かったし、そもそもメンズデーで安かったしさ!w
--そして結論から先に言わせてもらえば、
グレートに面白かったぜ!Σb( `・ω・´)(本当)
いやそりゃもちろんツッコミどころは色々ありますよ??
でも最初に仗助のビジュアルを見た時に感じた、どうすんだこれ!?
という圧倒的なこれじゃない感は…うんまぁやっぱあったケドw
(何せ山崎賢人君てば、どうにも可愛すぎるんだよなぁ。頬ふっくらだしさ!(^_^;))
何せもとはこんな顔なわけだし(しかし原作物多いなぁw)
でもそんなこと言いだしたら承太郎の方がよっぽどアレでしたし(笑)
上木君の康一もとても上手でしたケド、見た瞬間デカッって思ったしw
でもデスね、そういう細かいツッコミはもう、スペインロケということで
どう見ても日本じゃねぇだろ!?Σ(・ω・)っていう風景に圧倒されて
その瞬間からもうどうでもよくなったというか!!(笑)
何て言うか、最初に『ガルパン』の学園艦を観た時の感じデスよw
そんな伸びやかな心で観れば、役者さんたちはみな『JOJO』ワールドを
再現しようとがんばってましたし、ストーリーも当然映画向けに編集は
されてても基本原作準拠で、少なくとも「原作改悪」とは思わないなぁ。
そしてCGによるスタンドバトルも、まぁ…PSのゲーム画面かよw
とかバッドカンパニーのおもちゃ感(笑)とか思わなくもないデスが、
充分面白く観られましたとも! ザ・ハンド戦が一番良かった!!
なので、個人的には満足デシた♪ ちなみに今回は第一章ということで
億村兄弟までだったのデスが、てことはこのペースだとアニメ版準拠で
第八章までいるな(笑)と思ってたら最後に予想外の展開になって、
てことは次で完結? まぁ興行的には微妙な出だしっぽいデスが、
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12123-148771/
さすがに第二章は作られるでしょうから楽しみ☆ 次も行きますとも!
とりあえず、今回は原作知らない人的には(まぁ多分そんな人ほぼいない)
怖いんだケド、何しにでてきたのさこの子??(^_^;)状態だった(笑)
山岸友花子さんのラブでデラックスな怪演が一番楽しみデス!w
PS
なお、仗助をはじめ、髪型はどのキャラも再現をがんばってたのデスが、
こうして実写になってみると何か襟髪の部分が妙に気になったなぁw
見直してみたら実際漫画やアニメでもそんな風になってるのだケド、
正直リーゼントよりこっちの方がセットするの難しいんじゃ…w
不良をやるのもけっこう大変だなぁ……(笑)
« 御城擬人化タワーディフェンスRPG『御城プロジェクト:RE』超久々に再開しました!(笑) | トップページ | 大人気ラノベの漫画版、堂々完結!『新妹魔王の契約者(テスタメント)!』(みやこかしわ)最終第9巻 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「姉の日」にこんな記事(笑):ムッツリ文学少女×純情ショタの「大人のごっこ遊び」は刺激で一杯☆『ゆき姉ちゃんの官能ごっこ。』(須河篤志)現在2巻まで(2019.12.06)
- 果たして「お〇ぱい」を描くのは猥褻なのか!?パイ〇ズ〇ラブコメ『チチチチ』(クール教信者)論争勃発の第4巻!!(2019.11.29)
- 続×5:「いい夫妻の日」にこんな記事(笑):太閤秀吉の寝取りの罠に、戦国武将たちの夫婦の絆が試される!『戦国夫婦列伝~ね盗られ太閤記~』(東真人×荒木俊明)(2019.11.23)
- OVA版『YU-NO』第2話「不連続体のコンチェルト」観ました!(2019.11.20)
- ニコニコ動画にはまだまだ続いてもらいたい(小ネタです(笑))(2019.11.17)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』を観てきマシた!(2019.11.22)
- 今度は早いぞ!『ガールズ&パンツァー最終章 第1話+第2話4DX版』観マシた!(2019.10.14)
- 新海誠監督の最新作『天気の子』観てきマシた!(2019.08.16)
- 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」第二章観ました!(2019.03.28)
- ガンダムロワイヤル390:3月部隊戦&超強化、そして今更デスが映画『ガンダムNT』観ました!(こっちがメイン(笑))(2019.03.14)
「ジョジョの奇妙な冒険」カテゴリの記事
- 滑り込みで大阪の『JOJO展』を観てきマシた!(2019.01.15)
- 映画版『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』観てきましたとも!(2017.08.17)
コメント
« 御城擬人化タワーディフェンスRPG『御城プロジェクト:RE』超久々に再開しました!(笑) | トップページ | 大人気ラノベの漫画版、堂々完結!『新妹魔王の契約者(テスタメント)!』(みやこかしわ)最終第9巻 »
先生!自分、3部しか読んだ事ありません!(笑)
(3部はアーケードゲームが出て、興味持って読みました。
だから、クロノスのポーズが「ザワールドや…」と思ったのも事実(笑))
おかげで先入観無く観れたし、特撮アクション好きの私は良かったと思います。
3部知ってるおかげで、承太郎とかスタンドの概要は知ってるからすんなり入ったし。
私も続き観たいです!
バッドカンパニーは緑色のアーミーのミニチュア思い出して駄目だった(笑)
投稿: Quester | 2017年8月31日 (木) 11時57分
先入観無しに観たらふつーに面白いと思うのデスけどねぇ。
記事にも書いたケド映画としてのできは良いと思うのデスよ?
まぁ記録的惨敗みたいな報道もあるように、興行的には
大苦戦のようですが、何とか続編は作ってもらいたいなぁと(^_^;)
投稿: 優パパ★ | 2017年8月31日 (木) 22時47分