今週(10/29)の「仮面ライダービルド」第9話
◎仮面ライダービルド:第9話「プロジェクトビルドの罠」
「最後に教えてあげよう。葛城巧は……生きている!」
あああ、もうホント何この番組! マジ誰も信じられないよ!?Σ(゚д゚lll)
ビルドドライバーやフルボトルを作ったのが葛城だったり、そんでもって
実は死んだというのは嘘で生きてる、とかはまぁ予定調和だとしても、
情報漏れすぎなので誰か内通者がいることは分かってたケド、てっきり
ブラ〇ドス〇ーク疑惑がますます濃厚なマ〇ターだろうなと疑ってたら
そこでまさかの気の良いサブヒロインだと信じてた女記者さんだったり、
(あんなに嬉しそうに撮影しまくってたのはまさかこのためだったとは…)
そして、「桐生」の由来がマスター行きつけの散髪屋だったり!!
……って、まぁ最後はどうでもいいのデスが(でも衝撃的だった(笑))
もうこうなってきたら、実は戦兎の正体こそが記憶を封印した葛城で、
殺されていたのは佐藤太郎だった!とかでも全然驚かないよ!w
何らかの形であの2人の中身があの場所で入れ替わったんだよ!!
いやこれ今思いつきで書いたケド、でもホントにそうだったりしてな(笑)
だってそう考えたらけっこう色々とつじつまが合うんだよね……(^_^;)
これだとあの佐藤太郎が記憶を失った後で天才物理学者になったの?
という疑問も解消できるし、戦兎だけがビルドドライバーを使いこなし、
秘密基地のフルボトル作成用の設備を作れることにも説明がつく。
そして前回の卵焼きやアナグラムのエピだってその伏線なんじゃ??
……まぁそこらについてはあくまで妄想なので一旦置いとくとしても、
とにかく謎が謎を呼ぶ『ビルド』めっちゃ面白いデス!゚+.(・∀・)゚+.゚
まさに平成一期以来に、こんなチラ裏な推理をしたくなるぐらい!!
ああ、再来週が待ち遠しいよ!!(来週の放送はお休みデス(-∀-))
ファウストによるパンドラBOX強奪作戦!果たしてどうなるのか!?
……でもこんなことばっかだと、ホントお子様ウケが心配デスが(笑)
そのためにも予算繰りは大変でもガンガン新しいフルボトルを出して
ベストマッチしまくってください!(^_^;)(笑、おもちゃ売らなきゃ)
しかしライオンクリーナー、クリーナの機能は前から使ってたけど、
ライオン要素ってあのパンチなの?(笑)……って、はっ、そうか、
東映の「獅子枠」だけにライトニングボルト的な!?(笑)
PS
しかし女記者さんが敵のスパイだったのは返す返す衝撃だったのデスが、
どうせなら彼女にこそ車の中じゃなく銭湯の中で報告して欲しかったなぁw
まぁそりゃ奥様サービスも大事…ってこれサービスになるの?(^_^;)(笑)
« ……と言うことで、満を持してアニメ版『新妹魔王の契約者(テスタメント)』観ました!(笑) | トップページ | 堅物家庭科教師と校内一のギャルが繰り広げるイチャコラ食漫画!『ギャルごはん』(太陽まりい) »
「仮面ライダービルド」カテゴリの記事
- 今週(8/26)の『仮面ライダービルド』第49話(最終話)(2018.08.26)
- 今週(8/19)の「仮面ライダービルド」第48話(2018.08.19)
- 今週(8/12)の「仮面ライダービルド」第47話(2018.08.12)
- 今週(7/29)の「仮面ライダービルド」第46話(2018.07.29)
- 今週(7/22)の『仮面ライダービルド』第45話(2018.07.22)
« ……と言うことで、満を持してアニメ版『新妹魔王の契約者(テスタメント)』観ました!(笑) | トップページ | 堅物家庭科教師と校内一のギャルが繰り広げるイチャコラ食漫画!『ギャルごはん』(太陽まりい) »
コメント