『ファイナルファンタジーⅦリメイク』まもなく発売デスね☆(小ネタですw)
今日は久しぶりにちょっと小ネタな感じデス(Φ∀Φ)(笑)
WEB広告も良く目にするようになりマシたが、いよいよ
『FFⅦ REMAKE』の発売が近づいてきマシたね☆

やっぱボク的にも元祖『FFⅦ』はかなりの衝撃だったので
こうしてリメイク版が出るというのは素直に嬉しいデスし、
(しかしアレからもう23年も経っているのか……(^^;))

『Vジャンプ』の特集とかを読んでもワクワクするのデスが、
でもやっぱりこうどうしても思っちゃうのが--

ティファの胸がしぼんじゃったよな……と(оωо`)
ちなみにその件は世界中からツッコまれている模様(笑)

ちなみに昔のティファはこんな感じだったので、
乳比べをしてみたらもう一目瞭然な感じ……


フェミか!? フェミ勢力に屈しちゃったのか!?
参考(笑):http://asokoro.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-674b9a.html
『パズドラ』はこんなにがんばってたというのに!w
(しかしこれはこれでSDキャラな分強調されすぎというかw)


……と思ってたら、そこはやっぱ制作側も気にしてるらしく、
色々とインタビューとかで言い訳もしてるんデスが
参考記事:https://gigazine.net/news/20190621-ff7-remake-tifa-breast-size/

要約すれば主たる理由は「ティファの腹筋を割るため」って
ちょっとマニアックすぎやしませんかねぇ!?(笑)
ということで、そこは大変残念なのデスが、リメイク自体は
とっても楽しみなので、完成を大いに期待すると共に、

今時のCGモデルで巨乳のティファが観たかった!(;´д⊂)
という人はこんな動画とか観たらいいんじゃないかなぁとw


いやぁ何て言うか青春の夢が叶ったって感じだよね!w

PS
あとはやっぱクリムゾン先生のティファシリーズっすかね☆
やっぱ敗北ティファが神羅に調教されちゃうとか鉄板だよな!w


PS2
ちなみに何で今日こんな記事かというと、そりゃあもちろん
3/14と言えばパイの日ですから……(笑)

« 「黒のエグゼロス」編、完結!そして物語は新たなステージへ……!『ド級編隊エグゼロス』(きただりょうま)第9巻! | トップページ | 華族×首切り少女の鮮烈なる恋を描く明治「情欲」浪漫譚、ここに開幕!『首を斬らねば分かるまい』(門馬司×奏ヨシキ) »
「ゲーム」カテゴリの記事
- まったり『城プロRE』攻略記その80:【正月】福山城無双の謹賀新年イベ!「春を迎えて吉兆芽吹く」(2021.01.12)
- ガンダムロワイヤル419:おめでとう10周年☆12月の「ガンロワ」まとめて全部!(2020.12.31)
- 『FFⅦリメイク』のエアリスさんが全力でクラウドを殺しにきている件(笑、小ネタです)(2020.11.23)
- ステイホームのお盆休みは色々とゲームなどを♪(「艦これ」&「FFⅦリメイク」)(2020.08.13)
- 「兄の日」らしく「さすおに!」な作品を☆(笑)『自称Fランクお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?』(三河ごーすと)(2020.06.06)
「「アレ」な作品(なつかし系)」カテゴリの記事
- 12/26にちなんで『てぃ~んずパラダイス』(有村しのぶ)を取り上げてみる(笑、理由はラストに!)(2020.12.26)
- 「カメラの日」にこんな記事:君はあの伝説の男「脱がし屋竜一」を覚えているか!?(笑、ヒントは『1+2=パラダイス』)(2020.11.30)
- 「いいお〇ぱいの日」にこんな記事(笑):これぞ90年代初頭を飾るまさに「レジェンド」なお〇ぱいファンタジー!『レジェンド・オブ・レムネア』(全3巻)他、うるし原智志先生作品大特集デス!w(2020.11.08)
- 今回は80年代を代表するあの異世界ファンタジー漫画のレビューです!『ミュウの伝説』(野部利雄)ただし現代編(第8巻)のみ!(笑)(2020.10.22)
- 「ちちの日」のタイミングでOVA版『YU-NO』第3話「分岐点のシンデレラ」のレビューです!(ようやく(笑))(2020.06.21)
コメント
« 「黒のエグゼロス」編、完結!そして物語は新たなステージへ……!『ド級編隊エグゼロス』(きただりょうま)第9巻! | トップページ | 華族×首切り少女の鮮烈なる恋を描く明治「情欲」浪漫譚、ここに開幕!『首を斬らねば分かるまい』(門馬司×奏ヨシキ) »
久しぶりです。ファイナルファンタジーシリーズのゲームはディシディアぐらいしかやったことないですが、ティファのスタイルや服装はリニューアルされても扇情的で目の保養になります。ちなみにいちばんのお気に入りはセフィロスです、キレイな顔つきで森川さんの声がピッタリの敵だと思います。それと小説版の「異世界迷宮」の最新巻が30日に発売予定で楽しみです。
投稿: コスモマン | 2020年3月27日 (金) 22時42分
お久しぶりです。お、30日発売なんですね。また買いに行かねば!
こちらは逆にFFⅦ以降やってないので(笑、Ⅰ~Ⅵはしてます)
むしろディシディアやってるってのがこちらとしてはすごいなーと。
セフィロスは当時のグラフィックスでもカッコ良かったですねぇ。
あれでもうちょい最後強ければ……げふんげふん(笑)
あと個人的にはユフィ好きなのでリニューアルが楽しみ☆
投稿: 優パパ★ | 2020年3月28日 (土) 10時44分
優パパさん、こんにちは。 過去記事へのコメントで失礼します。
FFVIIのリメイクは私はプレイしてないのですが、かなり興味を持ってます。いつかプレイしてみたいですね。
しかし「ティファの胸がしぼんじゃった」って世界中からツッコまれているのですね。笑
確かに以前のと比べると縮小してますが、でも私はこちらの方が胸が大きく美しい女性としてリアリティがある感じで作られていて、個人的にはいいなあと思いました。笑 ティファは結構細身なので、胸だけ大きすぎるとバランスに違和感を感じてしまうのですよね。適切な大きさが大事ではと思いました。笑
まあ、エアリスとバランスを(ry
投稿: トム | 2020年5月17日 (日) 14時45分
トムさんこんばんは。いえいえ過去記事コメント大歓迎ですよー♪
確かにリアルにされたら元版のあの胸は不自然でしょうね。
それにこのティファでも充分大きいというのも分かります。
それが美しいというのも。
でもあの漫画みたいな巨乳がブルンブルン震える戦闘が
見たかった!そこにこそ浪漫があるというか!!(>_<)(笑)
まぁそれなら『DOA』やっとけって感じかもデスがw
投稿: 優パパ★ | 2020年5月17日 (日) 22時00分