アベノマスクが届きました☆
『仮面ライダー』撮影再開おめでとー!ヽ(=´▽`=)ノ
https://www.cinematoday.jp/news/N0116348

まぁ最新話の放映がいつからになるかは分かりませんが、
朗報には違いない☆これを気にアニメとかの制作も
感染症対策に気をつけた上で再開して欲しいよなぁ……
そして奇しくも「マスク」繋がりということで(強引w)
我が家にも無事アベノマスク届きマシたよ!d(゚∀゚d)


説明シートはネットで見てたのとは違う新タイプ!
……まぁ正直、今更感が無いでも無いデスし(苦笑)
現在知り合いの会社が作った布マスクを愛用してるので
マスク自体はとりあえず何とかなってるのデスが、

https://4c-mask.jp/?fbclid=IwAR1TM6HOkccThYhXZT14kcEZ3eeDZlOIKPCbWQN43mV7qk6ZDPqIIrNkXZ8
でもボクとしてはこれも大事に使わせてもらいマス。
こういう日用品は数があるにこしたことはないので。
確かに小っちゃいケド、これはこれで可愛いしさw
まぁというかさ、政策うんぬんへの批判はともかく、
このマスク自体を悪く言うのは間違ってると思うよ。
実際助かるという人もいるわけだし、何よりこれに
関わった人たちはみんなこの国難を前に何とかして
困っている人たちの力になろうとしたわけで、

まぁここまで言う気は無いデスが大筋で同感
いわばこのマスク自体は「善意の塊」なんデスよ。
それを揶揄するような行為は人として品が無いと思う。

……って、いつも下品なネタばっかブログや小説で
書いてるこのボクが言うのも何なのデスが(笑)
そして受注した会社をバッシングするのも間違ってる。
いや受注会社の一つマツオカは地元企業なのデスが、

自前の海外工場で作成してなんと今回不良品はゼロ。
もうけだってほとんど出ていないそうなのに、

「売り上げが51億円とは何事だ!」と批判する人が
いるという……いや売り上げと利益は違うし(苦笑)
あと民間企業がもうけ出すのは当たり前だよね。
それに計画自体もそんなには間違っては無いと思うよ?
「国内のマスク不足を早急に改善させる」という
のを最優先解決課題とするなら現実的な政策だと思う。

誤算は広報の仕方が下手だったのと、急ぎすぎたせいで
不良品が多く混じってしまったこと。あと残念ながら
安倍政権批判の象徴にされちゃったことだよなぁーと。
ホントマスコミのネガキャンは酷かった。朝日新聞なんかは
自分とこで布マスク売ってたくせにこんな記事まで書いて

批判してたし。記者会見でツッコまれて赤っ恥だったケドw
(しかもその時は言い返せなかったくせに、後になって
「論旨のすり替えだ」とか反論するみっともなさよ……)
とはいえ、未だに「日本政府の支援はマスク2枚だけ」
とか言ってる人たちはホント何なんだよって思うし、
(ちなみに10万円の申請書も我が家には届いてマス)
あと当時たくさんいた「オレだったらその予算があれば
マスク工場建てるね」とドヤ顔で批判してた人たちは
そんな発言など無かったかのような態度だけどねw
みんな無責任なこと言い過ぎだし、こんな非常時に
倒閣運動なんかしてる場合じゃないと思うケドなぁ……
まぁともかく、みんなイライラしてるのは分かるケド、
批判ばっかりしてないで前向きにやっていこうよ。
ということで、ボクは明日からアベノマスクも
活用しつつ日々のお仕事をがんばります!(^^)/

個人的には安倍総理もさすがにお疲れだろうし、
コロナ対策に目処が付いたら退陣もアリだとは思うよ
PS
ちょっとおまけデスが、マツオカ以外にもボクの地元には
作ったマスクが話題の会社がありまして、ちなみに製品は
駅の構内にも展示されているのデスが、それがこの、

ステンレス製ロビンマスク&悪魔将軍マスクw
お値段22万で実際に購入もできるし、アベノマスクじゃ
防御力が不安……という人はこんなのもいかがでしょう??
って、何に対する防御力なんだよ!?(笑)
最近のコメント