『Vジャンプ』2020年12月特大号読みマシた!
今月はちょっと記事化が遅れちゃいマシたけど、
『Vジャンプ』12月特大号読みマシた!

いよいよ新連載「勇者アバンと獄炎の魔王」開幕!
ということで表紙は『ダイの大冒険』です!!

まぁ第1話は原作の番外編のお話そのまんまデシたが、
ハドラー四天王っぽいのも登場したし今後が楽しみ♬
それにしてもブラスじいちゃんめっちゃ悪そうw

それに今回のお話についても懐かしく読みマシたよ~
久々に読み返しての一番のツッコミ所はやっぱり

ハドラー様がメッセージを送るついでにちゃっかり
フローラ姫の着替えをのぞいてることデスね!w
濡れ衣?いやいや絶対鏡を通して見てるでしょ!?
まぁまだ少女な姫君でありながらこんなけしからん
お胸の持ち主デスからそりゃ魔物もサカりマスよね!
そして後にこれをアバン先生が……げふんげふんw

その一方で今どきの『ドラクエ』である『ソウラ』は
かげろうVS再生端末呂-一九一のバトルが決着!

いやぁそれにしても、かげろう姐さんのクレイジーさ
もとい(笑)魅力があふれる素晴らしいバトルでした☆

わざと斬られて技のキレを味わうド変態ぶりw
あと表紙イラストが一瞬全裸かと思ってドキッとしたぜ!
お〇ぱいの向きがおかしいのですぐ分かりはしたものの
でも実際に全裸ではあるんだよな(笑)再生端末邪魔ッ!

後は絵柄の差がすごい(笑)2大『遊戯王』漫画デスが、
どちらも新規デュエリスト開拓が目的の作品であるため
OCGデュエルのリアルに寄った要素が強いとはいえ、

あのドラゴン族限定フィールド魔法「山」がこんなにも
フューチャーされる時が来ようとは……!Σ(・ω・)(笑)

まぁ肝心のデュエルの方は相変わらずゆるゆるなんデスが
絵柄にも慣れてきたし、こういう脱力系のノリ自体は
嫌いじゃないので、これはこれで楽しめるかもデスw

そしてダーク黒田VSストロング君の決勝戦が開始の
『OCGストラクチャーズ』の方でも、同じように
これまでの『遊戯王』作品では誰も言及してこなかった、

「1万以上の種類があるOCGカード、自分が使った事ない
カードの効果まで憶えてらんねーよ!」という

正直すぎる発言が飛び出してこれまた噴いたというw
そうだよね、こんなの憶えて無い方がフツーだよね!?
それにしても手札事故で負けるし召喚口上も拒否だし
ストロング君ってば実に等身大なキャラだよなぁw


とはいえデュエリストとしてはやっぱダーク黒田ぐらい
ぶっ飛んでた方が観てて楽しいのは事実デスけどねw
厨二VS地味の戦い、果たして勝つのはどっちだ!?

« 「文化の日」にこんなネタ:秋アニメ『神様になった日』第4話&『ラーメン大好き小泉さん』第66杯目--さて、共通項は何でしょう?(笑) | トップページ | スタンド攻撃を受けているのか!?Σ(・ω・)(小ネタです(笑)) »
「Vジャンプ感想」カテゴリの記事
- 『Vジャンプ』2021年2月特大号読みマシた!(2021.01.06)
- 『Vジャンプ』2021年1月特大号読みマシた!(2020.12.05)
- 『Vジャンプ』2020年12月特大号読みマシた!(2020.11.05)
- 『Vジャンプ』2020年11月特大号読みマシた!(2020.09.23)
- 『Vジャンプ』2020年10月特大号読みました!!(2020.09.04)
「ドラクエ」カテゴリの記事
- 『Vジャンプ』2021年2月特大号読みマシた!(2021.01.06)
- 『Vジャンプ』2021年1月特大号読みマシた!(2020.12.05)
- 『Vジャンプ』2020年12月特大号読みマシた!(2020.11.05)
- 『Vジャンプ』2020年11月特大号読みマシた!(2020.09.23)
- 『Vジャンプ』2020年10月特大号読みました!!(2020.09.04)
「遊戯王」カテゴリの記事
- 『Vジャンプ』2021年2月特大号読みマシた!(2021.01.06)
- 『Vジャンプ』2021年1月特大号読みマシた!(2020.12.05)
- 『Vジャンプ』2020年12月特大号読みマシた!(2020.11.05)
- 『Vジャンプ』2020年11月特大号読みマシた!(2020.09.23)
- 『Vジャンプ』2020年10月特大号読みました!!(2020.09.04)
« 「文化の日」にこんなネタ:秋アニメ『神様になった日』第4話&『ラーメン大好き小泉さん』第66杯目--さて、共通項は何でしょう?(笑) | トップページ | スタンド攻撃を受けているのか!?Σ(・ω・)(小ネタです(笑)) »
コメント