今週(11/29)の「仮面ライダーセイバー」第12章
「カメラの日」記事に気合い入れすぎてめっちゃ遅くなったぜ!(苦笑)
◎仮面ライダーセイバー:第12章「約束の、あの場所で。」
「決着を付ける--俺たちの、この約束の場所で!」

……で、返り討ちにされる、と(;´_`;)(苦笑)
いやもうホント賢人の扱い酷すぎやしませんかねぇ!?

まぁでもジャオウドラゴン、今週なんて気合い入りまくりの
変身バンクまであってカッコ良すぎか!なので仕方無いなと。
邪剣カリバードライバー全力で売りにかかってる感じ!
誰モ逃レラレナイ!!(笑)

とはいえ「倫太郎生きとったんかワレ!」みたいに
次回は普通に病院のベッドにいるかも知れませんが(笑)
愛する飛羽真の腕の中で絶命……というのが腐業界的には
たまらないだろうからもう死亡で良いんじゃないかなと。

……って、え?少なくとも賢人はガチ勢ですよね!?w
「飛羽真には絶対手出しさせない!」とかもそうデスが、

「俺は俺の熱い想いを貫く!」とか肝心の飛羽真の方は
ルナに夢中なのを踏まえて聞くとたまらなく切ないぜ!w

そして倫太郎は倫太郎できっと賢人のことが好きなんデスよ。
うう、何て切ない。特にあんなに献身的に看病アピール
してるのに蚊帳の外状態の芽依ちゃんが!(^^;)(苦笑)

と思わず妄想がはかどってしまいましたが、ついでに言えば
これでもしもルナの正体が実はまさかの倫太郎だったら
面白かったんデスけどね!いやもう関係がややこしすぎる!


まぁそれはさすがに無いと思いマスが(笑)でももしかして
この間からチラチラ顔見せしてて、ついに今回タッセルと
登場した「謎の男」こそが実は「ルナ」だったりとか!
……って、いい加減そういうネタから離れろよ!(苦笑)

幼なじみの女子が実は男だった!とか誰得w
PS
そんな修羅場の一方で他の剣士陣はゴブリンメギド共を
皆殺しにしていたのデスが、なのでてっきり今回は

動きを止められ命乞いするゴブリンをぶった斬るの図w
ワンダーライドブック『ゴブリンス〇イヤー』を
GETかしら…と思ったけどそんなことは無かったぜ!w

« 「カメラの日」にこんな記事:君はあの伝説の男「脱がし屋竜一」を覚えているか!?(笑、ヒントは『1+2=パラダイス』) | トップページ | 『Vジャンプ』2021年1月特大号読みマシた! »
「仮面ライダーセイバー」カテゴリの記事
- 今週(1/10)の「仮面ライダーセイバー」第17章(2021.01.13)
- 今週(12/27)の「仮面ライダーセイバー」第16章(2020.12.28)
- 今週(12/20)の「仮面ライダーセイバー」第15章(2020.12.23)
- 今週(12/13)の「仮面ライダーセイバー」第14章(2020.12.17)
- 今週(12/6)の「仮面ライダーセイバー」第13章(2020.12.06)
« 「カメラの日」にこんな記事:君はあの伝説の男「脱がし屋竜一」を覚えているか!?(笑、ヒントは『1+2=パラダイス』) | トップページ | 『Vジャンプ』2021年1月特大号読みマシた! »
コメント