まったり『城プロRE』攻略記その80:【正月】福山城無双の謹賀新年イベ!「春を迎えて吉兆芽吹く」
お正月休みからの「成人の日」含みの三連休も終わり
今日からは本格的にお仕事気分の今日この頃デスが、
同時についに終わってしまいマシた……『城プロRE』の
謹賀新年キャンペーンイベが……っていうか、

【正月】福っちの無双イベが!!w
え?このイベの主役は福っちデスよ?異論は認めない!


ということで超絶エコ贔屓(笑)のおかげであっという間に
増強&改壱はもちろんLvもあげまくって自軍最高に(笑)

え?完ストにはしないのかって??やだなぁそんなことしたら
育てる楽しみが無くなっちゃうじゃないデスか!(`・ω・´)(笑)
ボクは健やかに成長していく【正月】福山城がみたいの!
(同じ理由で基本ボクはどのキャラも完スト強化はしません)

あとそこは遊び心でもっと強い武器ならあるけどあくまで
装備はDXヒューガ・マサムネ(★5強化)ですよ!w
せっかくのモチーフ武器なんですからそこは使わなきゃ!

ということで【正月】福っちのおかげで幸せなお正月デシた。
イベの主役なのに(多分福島と間違えられ)所在地が東北に
されちゃってたりとかもありマシたが(現在は訂正済み)

正直これマイナー中核都市・福山あるあるデスからw
(福岡・福井・福知山とかともしょちゅう間違えられマス☆)
それより郷土銘菓なのに地元民さえほとんど食べたこと無い
「とんど饅頭」をこんなにアピールしてくれて嬉しいデス!w

なにせ福山人はお土産に持っていくなら普通「もみじ饅頭」を
買いマスから。正直そっちの方が有名だし美味しいし!(^^;)

小っちゃくて食べやすいぐらいしか特徴が……

個人的には神辺城がアピールする菅茶山饅頭の方が好き☆
でもこうしてイベにも初登場してくれたおかげで夢が広がるのが
来年の2022年には福山城は築城400年祭を迎えるわけで
そのときにはまたぜひイベの主役にしてもらえないかなーと。

そうデスね。現在福山城は当時の姿を再現すべく北側の城壁に
黒い鉄板を貼るお色直し中なので、それにちなんで次はぜひ
浦添城みたいな小麦肌の【夏】福山城で!ヽ(゚∀゚)ノ(笑)

更により厳密にいえば北側のみ黒、他は白という仕様なので
大破絵では日焼け肌と白い素肌で再現……げふんげふん!w
PS
なお、好感度あげイベでを話題騒然となった福っちとの
夜の伏見櫓での「ひめはじめ」(笑)の件デスが、

「大人が遊ぶ」「お馬さんに乗る」って発言からすれば、
多分元ネタは今は無き福山競馬で1月上旬に行われていた
「福山大賞典」のことかなぁ……。それともまさかこれも

福井城と間違えられてるとか(^^;)まぁどちらにせよ、
正月行事「馬威し」描く 江戸時代、庶民と武士が一体に 福井・郷土歴史博物館で図屏風展示 - 産経ニュース (sankei.com)
最近のコメント