「そういうのも全部丸ごと…生きてくって感じ!」地球をお手当し続けた少女たちの戦いを描いた『ヒーリングっど プリキュア』完結デス!
「私たちは生きることを、健やかな未来を諦めない!」

録り溜めてた『ヒーリングっど プリキュア』を無事最後まで
見終わり、心の肉球にキュン💓ってきてる今日この頃デス☆

まるでコロナ禍を予言したかのような設定の中、更には
放映休止にも追い込まれながらも、最後まで戦い抜いた
優しくまっすぐな地球のお医者さんたちにまずは敬礼!
まぁ見た目はお医者さんというよりキャバ嬢デシたが(笑)

でも医療物のプリキュアということでもっと癒し的な話かと
思ってたら、「戦わなければ生き残れない」もとい(笑)
「生きていくとは戦いなのだ」という女児アニメ的には
かなりシビアなテーマを内包していた作品だったのデスが、


この「ぶっさすよ!」ってドヤ顔のグレース大好きw
やっぱ賛否両論を巻き起こした第42話は神回だったなぁ。
多分シリーズ初めて人間態の敵それも美少年悪役キャラを
容赦なくプリキュアが断罪し浄化する展開だっただけに、


プリキュアに母性的な絶対的な優しさを求めていた人たち
(後のどか×ダルイゼンのカップリングを期待してた人たち)
には大分ショッキングだったのではとは思うのデスが、

でもボクは「自分は優しく無いのでは?」と苦悩しながらも
「私はあなたの道具じゃ無い。私の身体も心も私のものだ!」
と優しさに付け込もうとするダルイゼンの身勝手な要求を
キッパリと拒絶したのどかの決断に拍手を送りたいデス!


体内に寄生する病原菌というメタファー仕立てではあるけど、
ホスト系のDVヒモ男とそんなクズに付け込まれちゃって
心も身体も利用されちゃってる女の子の関係性なわけで、
(過去には「されちゃってた」と考えると正直ドエロいw)

女児たちにとっては、将来そんなクズに利用されないための
抗体を作るワクチンになってくれるって期待したいデスね!

その意味でダルイゼンが美少年だったのはより効果的デスよ!
だってこれがグアイワルだったらみんな即浄化だろうし!w

というハード展開もありマシたが、でも全体としてはやっぱり
楽しかったデス。これまでもちょくちょく言ってきたように
アホ可愛いひなたとニャトランのペアは大好きデシたし、


ダメダメなとこも含め等身大今どきJCって感じデシたね☆

それに比べてとてもJCとは思えなかった若女将(笑)
追加戦士として途中から登場したキュアアース・アスミは
見た目成人な清楚&穏やかお姉さんなのに中身0歳児
という(笑、まぁそもそも人間ですらないワケだしさ)

シリーズ屈指の個性派キャラで面白可愛かったデス☆
まぁでも外見20歳ぐらいの金髪キャラだというのに
日本JC2たちと同程度のまな板っぷりというのは
少し残念……え?上級者的にはむしろそれがいい??w

そして何よりOPのサビからの躍動感あふれる描写が
とっても好きだったなー。すっごく楽しそうだし、
パートナーとの絆が感じられて。いやもうホント、



特にひなたポーズがくるおしく好きw
こいつらに浄化される未来だけは避けないとな!(苦笑)

大人になったのどかたちと成獣になったラビリンたちが
種としての生き残りをかけて戦いあう未来を描く完結編、
『ヒーリングっどプリキュアBLACK』とかイヤすぎる!w
まぁそれは遠慮するとしても、でもコロナ禍で削られちゃった
幻回(4話分ぐらい?)はぜひOVAとかで観たいよなぁ……
もしくはせめてコンプリートムックで再現してくれるとか!
スタッフのみなさん、ぜひぜひお願いしマス!m(_ _)m

何はともあれ完結、こちらこそありがとうございマシた!
PS
なお、次の『トロピカル~ジュ!プリキュア』については
すげぇ冒険作なの来たなぁ!Σ(・ω・)と思いはするものの

正直あんま惹かれないので(ごめんなさい)今年は久々に
視聴はパスしようかなぁ……と思っていマス。とはいえ、
ギャリバンさんのイラストとかでネタは追っていこうとは
思うので、興味が沸いたら観るかもデスが(笑)

あと、今回の『ヒープリ』のひなた絵をきっかけにして
注目中のかあつかつろーさんのツイートも楽しみデス☆
そこはかとなくえっちいのも実に素敵デスよ!(笑)

最近のコメント