フルダイブRPG世界で無双するお母さん(と息子)の冒険を描く、
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』
最新第6巻読みました☆ 今回の物語のネタは、
前巻はこちら:http://asokoro.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/post-b40e.html

表紙の白無垢姿でもわかるように結婚式編!……って、ついに
息子と結婚式をあげるとか来るとかまで来てしまった感が
ありマスが(笑)それにしてもホント、
お父さんの存在はどうなっているんデスかね?(^_^;)
ちなみに今回初めて真々子さんに対して某登場キャラが、
「(マリッジ・ブルーについて)この場にいる、唯一の
結婚経験者として、一言ください」という禁断の質問をし、
更に真人も「実体験に基づいた意見をどうぞ」と追及するも、
真々子さんのお答えは、
「お母さんは、マー君がいるから、ずーっと幸せよ」にっこり
って、な、何だか底知れぬ闇を感じるんデスけど!?(笑)
まぁ真人君ちの家庭の事情についてはさておくとして(笑)
さすがに今回の結婚騒動のメインは真々子と真人じゃなくて、

このゲームのキャラデザ担当の二十台後半女子・里香と
彼女自身がデザインしたこの国の王子(名前は内緒w)との
次元を超えた恋愛だったのデスが(でもこれもまたある意味、
母親と息子の結婚と言えなくも無いような……(^_^;))
作戦上必要な行為だったとはいえ、ちゃっかり真々子さんは
ウェディングドレスを着て真人と疑似結婚式をあげちゃうし、
それどころか誓いのキスまでするトコだったデスケドね!
そしてその後の白無垢に至っては別に意味は無いというw

まぁもうここまで来ると、母子でもいいからもう結婚しちゃえよって
生暖かいエールを贈りたくなっちゃうぐらいデスが(-∀-)(笑)
でもそんな中、今巻からは真人に恋する(というか甘えたい?)
新キャラが登場しましたからね! しかもちゃんと可愛い!!

とはいえNPCだし、しかもある意味ヤンデレなのデスが、
(それ以上に裏設定がヤバすぎでしょ!(苦笑、ひとまず内緒(^_^;)))
でも彼女の登場により、もはやすっかり真人のことを家族として
しか見てない感じになってたワイズやメディのJKヒロインズにも
変化が起こるのか!? これはちょっと楽しみになってきたよ!

次巻は無人島サバイバル編のようで、水着への期待と共に、
(今巻なんかカラー挿絵まであったというのにおあずけ(笑))

日常から隔絶された無人島で男女が過ごす、なんていうのは
恋が盛り上がる絶好のシチュなわけデスから、そこのトコにも
期待したいデスね☆……って、でもまぁ真々子さんがいる以上
どうせサバイバルどころか実家みたいになるんだろうケドな!w

PS
なお、今巻の前半はこれまでに発表した短編を収録ということで、
ある意味長編以上に濃い「お母さんネタ」満載だったのデスがw
とりあえずお母さん×ゴブリンネタも大概酷かったですケド、
(いややっぱ今はゴブリンといえばレ〇パーとして旬だもんなぁ……(笑))

「担任教師になったお母さんは好きですか?」はもうあまりにも
ノリがカオスすぎてさすがに噴きマシたよ、ええ!!(笑)
そして体育の授業で全力疾走した結果、ジャージの下に着た
体操服が汗で濡れ透けになる真々子さんとかもう!(笑)
いやそうはならんやろ!?デスが、だがそれがいい!w
それに比べてリベーレ四天王のアマンテ&ソレラの下着姿の
残念なことといったら……(苦笑)ホント、もっとがんばろうぜ!
お母さんじゃない現役バリバリな女の子キャラたち!(^_^;)

PS
なお、今巻は冥茶さんによる漫画版第1巻も同時発売デシたが、

ほぼ同時に飯田ぽち。さんの『姉なるもの』の3巻も発売で、
今巻も楽しませてもらいマシた!いやもう何て言うか相変わらず

エ〇すぎて(笑、まぁ元々薄い本だもんなぁ)こんなの読んだら
真々子さんと真人の微笑ましい(?)イチャイチャっぷりにも
ついついイメージ重ねてしまうと言うか……(^_^;)(苦笑)



PS2
なお、帯にも紹介されてマシたが、現在ファンタジア文庫の
特設サイトにて「もしもしお母さん」という企画が
行われていマスので紹介しときマス(スマホ推奨デスよ)
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/moshimoshiokaasan/

でもこの企画を楽しむのもいいケド、その後はちゃーんと
実家のリアルお母さんにも電話してあげような!(笑)

最近のコメント