今週(8/30)の「仮面ライダーゼロワン」最終話
◎仮面ライダーゼロワン:最終話「ソレゾレの未来図」
「さぁゼロから立ち上げてイチからのスタートだ!
ゼロワンだけに!!」

ということでついに迎えた最終回デスが、とにもかくにも
最後にイズが再生されたからもうそれでいいんデスよ!

評価したいのはあくまで元のイズじゃ無いことデスね。
それは「人格」的にはとても切ないことなんだケド、
(綾波シリーズみたいに記憶を受け継いでさえいないし)

その切なさを噛みしめた上で、でももう一度ゼロから
ラーニングさせていく形にしたのは英断だと思いマス。
もちろんヒューマギアはただの「道具」ではないのデスが、
でもゼロワンが「人と人工知能」の関わり方を描く物語で
あった以上、データが引き継げず記憶をリセットされた
人工知能というエピはやっぱり外せないと思うんデスよね。
余談ながら個人的には旧ブログ時代のメイン記事だった
『モンスターバトルロード』アーケード版でLv99まで
育てたゆうかが稼働終了で失われた時を思い出したなぁ……
http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-597d.htm

そしてWii版にはデータコンバートできなかったのデスが、
「もう一度一から一緒に冒険するか」って思ったことも……
だからボクはこのラストの形はとっても良かったと思いマス。
「イズ……君の名前はイズだ」にはやっぱジーンと来たし、

過去の思い出が次々と浮かんでいくのにも涙が……(T_T)
ああ、ホントこの一年2人には楽しませてもらったなぁ……
あと不破さんは最後までゴリラで良かったなぁ!……って、
不破さん自称「仮面ライダーバルカン」な無職なのではw

ということで、正直中盤とかはかなりグダグダでしたし、
そもそも設定が無茶苦茶な話ではあったのデスが(笑)
何かもうキャラの良さで全部許せちゃう気がしマスね!

あとアクションについてはとにかくスタイリッシュで
カッコ良かったデス。ラストバトルも凝ってたしさ!

地面に突き刺さった武器をどんどん抜きながらって
『Fate』というか剣豪将軍かよって!w
令和初ライダーの重責やコロナ禍での撮影中断など
大変だったとは思いマスが、キャスト&スタッフの
皆さん楽しい番組をありがとうございマシた!(^^)/
そして次週から始まる『セイバー』ももちろん楽しみ!

しかし「文豪にして剣豪」って番組コピーだけで
なんというかけっこうジワるというか……w
PS
「ゼロワン」のキャスト陣はみんな好きだったので
今後の活躍が楽しみなのデスが、中でもイズ役の
鶴嶋乃愛さんには期待したい!グラビアとかもさ!w

しかしけっこうなボリュームに見えるのにB78なの??
しかも最後まで露出度の少ないイズだったのデスが
ラストに壁に飾ってた体型モデルが実にえっちくてw

あれがイズちゃんのボディラインかと思うと……♪
って、一年間の視聴記事のオチがこれかよ!?w

最近のコメント