即位礼正殿の儀で日本の文化に世界から注目が集まる
今だからこそ、アニメ界も盛り上がって欲しい!(笑)
ということで2019夏アニメの振り返り記事・後編!
今日は残りの5作品を取り上げマス☆
前編記事:http://asokoro.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-9e85ba.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆『彼方のアストラ』
さすがはマンガ大賞2019受賞作!ギャグとシリアス、
青春ドラマとミステリのバランスが絶妙で素晴らしかった!
あとCV:黒沢ともよなキトリーとザックの夫婦漫才が
めっちゃ面白かった。「無駄マッチョ眼鏡」とか最高w
原作未読だったものでお話も毎回楽しみだったのデスが、
ニコ動のコメントがネタバレをしないかわりに
嘘ばかりついてて(笑)てっきりこのメンバーが
次から次へと殺されていく話かと思ってたよ!(^^;)
そして最終回はミステリに付き物の驚愕のドンデン返しが
あるかと思ってたら、めっちゃハッピーエンドでした(笑)
いや、それはそれで素敵な終わり方でしたけどね!w
★『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2』
待望の2期だったし、ダンジョンには潜らなくても(笑)
十二分に面白かったのデスが(アポロン編は熱かったしなぁ)
ただ一つだけ言いたいことがあって、
春姫が実は処女でしたー☆ってオチは正直興ざめだなと。
いやあまりにもかわいそすぎるので救いが欲しい気持ちは
そりゃ分かるのですが、でもいくら何でも無理があるし、
むしろ「君は汚れてなんかいない!」って叫ぶべきでしょ。
そんでちゃんと抱いてやれよベルくーん(・∀・)ニヤニヤw
とゲスいことを言いましたが、まぁこの業界は処女厨が
多いだろうし、ベル君は何せウサギだしなぁ……と。
……って、ウサギはすっごく性欲強いんデスけどね!w
☆『鬼滅の刃』
いやめっちゃ大人気だし、もちろん面白いんデスが、
正直内容的には別に大した話じゃ無いよねと(^^;)
テンポも良いとは言いがたいし(1エピソード長すぎ)
2クール使ってこんだけしか話進んでないのかよって。
(原作6巻分。4話で1巻分ってラノベ原作並のペース……)
ということで、あくまでキャラの魅力でもってる話
だとは思うのデスが、炭治郎は素敵な「長男」だし、
まぁうるさいケド(笑)善逸もいいキャラだよなと。
「柱」をはじめ主要キャラも出そろったみたいだし、
きっとこっからますます面白くなっていくハズ!
映画版&二期に期待しています!゚+.(・∀・)゚+.゚
でもって禰豆子の出番をもっと増やして!w
★『とある科学の一歩通行』
一方通行さんのロリコンぶりもとい(笑)悪党ぶりが
実に魅力的に描かれていたのデスが、逆に言えば、
一方さんの出番が無い時の展開がタルくて、正直
もっと短くまとめて欲しかったなぁ……と(苦笑)
いかにも二期ある的な終わり方でしたが、次はもっと
痛快な内容だったらな、って期待してみたり!w
☆『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』
『YU-NO』についてはこれまでにも何回か言及してきた
のデスが、ぶっちゃけエルグランデ編になってからは、
そんなに面白くは無かったな、と(苦笑)
タイムリープを繰り返しながら知恵を絞って危機を
回避するっていう前半の展開が良かったのになぁ……
OPの空耳大会は相変わらず面白かったケドなw
てかあまりに超展開が連続しすぎてどうにも感情移入が
できないと言うか。後あのクンクン食べるのも無理ッ!
肝心のユーノも出番少なすぎでイマイチ魅力が伝わらず、
これなら神奈ちゃんの方がよっぽどメインヒロインで
あるべきだよ!こっちも実は〇だったわけだしさ!笑)
と、楽しみに観ていたワリに不完全燃焼だったので、
もうちょい「YU-NOワールド」を補完するために、
原作のPCゲーム……はもう無理だから、
ピンクパイナップル版を観ようと思っていマス!w
観たら記事書くから乞うご期待!ヽ(゚∀゚)ノ(笑)
このシーンとかどうなってるのか楽しみだぜ !(Ф∀Ф)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ということで、以上5作品デシた!!
通常枠10作品にショート枠2作品と結構な数を
観てたので回し切れるのか不安だったのデスが、
楽しい作品が多かったので無事見終われマシた!
なお、現在放映スタートの秋アニメについてはまた
いつものように視聴が確定したら報告しマス☆でも
更に豊作な感じで、今度こそ回せるかどうか不安!w
PS
あ、夏期の僧侶枠はてっきりホ〇アニメかと思ってたのでw
観てなかったのデスが、どうせ通常版は全話無料なので
またどこかで一気観しようかなって思っていマス!w
最近のコメント